Quantcast
Channel: 姫路セントラルパーク 「サファリ飼育日誌」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

実はいるんです!!

$
0
0
こんばんは
まだまだ寒い日が続きますね
 
今日はよく
「あれ
?何もいいひん。」
と見過ごされてしまう動物を紹介したいと思います。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そう!ペンギンです
姫センでは、ケープペンギンという南アフリカ沿岸部の暖かいところに生息しているペンギンを飼育しています。
 
4羽いるにも関わらず、ほとんど隅っこにいる為その存在をお客様に気づいてもらえないことが多々あるこの仔達。
 
餌の時にはこの様にひょこひょこと出てきてくれます。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに餌は「子持ちシシャモ」をあげています。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これを1日に1羽につき10匹~20匹くらい食べます。
 
ペンギンたちは、ワラビーやカンガルーがいる広場を抜けて
ゾウに行くまでの間の左側にいますので、是非探してあげて下さい(・v・)
 
タイミングがいいと、餌を食べる瞬間が見れますよー
 
 
薗田梓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>