Quantcast
Channel: 姫路セントラルパーク 「サファリ飼育日誌」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

サファリの脇役

$
0
0
イメージ 1
今日皆さんにご紹介するのは、、、開園して1時間後にはこんな有様のライオンではなく
ライオン達の横に立っているです
セクションに立っている木は、時には雨風をしのぐ場所になり、時にはからライオン達を守る木陰となります(木って大切な存在ですね
はたまたある時は、、、
イメージ 2
ライオン達に爪とぎをされる場所として、、、その為、セクションの木には保護がしてあります
近くで撮ると、、、
イメージ 3
ライオンの爪によって付けられた傷が、、、
そもそも何故ライオンは爪とぎをするのか、それはジープに乗ってる担当者に一矢報いる為、、、ではありません
爪とぎは、古い爪をはがして鋭くする事や、爪の周囲にある臭腺から出る匂いをつけ自分の縄張りをアピールする役割があります
また、ストレス発散の効果もあります(ライオンに聞いていないのでホントかは分かりませんが、、、)
縄張りのアピールですが、、、爪をとぐ時に背伸びをして出来るだけ高い場所に爪あとを残し
                      『ワシは強くて大きいんじゃ~とアピります(笑)
ライオンセクションで高い場所といえば
イメージ 4
『ライオン○ング』のプライドロ○クのようにそびえた巨木
その頂点に残された爪あと、、、さぞかし強いライオンなのでしょう
イメージ 5
と、、、思いきやメスちゃんです
メス達はテンションが上がると度々駆け上がっていきます
イメージ 6
『ワタシの痕跡残しちゃるで~~~
姫センに来て運が良ければ巨木の頂点に痕跡を残すシーンに立ち会えるかもしれませんよ
イメージ 7
『そ~そ~この木の感じ~クセになる~~
姫センに来た際には、ライオンだけでなく近くの木にも注目してみてくださいね
                                       猛獣担当 勝山 真帆
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>