Quantcast
Channel: 姫路セントラルパーク 「サファリ飼育日誌」
Viewing all 788 articles
Browse latest View live

ばくばくタイム!

$
0
0
みなさんこんにちはー!



今日はモモイロペリカンの
ご飯シーンをお見せしたいと思います(^O^)




イメージ 1



丸太の上に乗って
ご飯を待ってます!

右側が女の子のウォンカ、
左側が男の子のチャーリーです( ´ ▽ ` )



ホッケをぽいっと投げるとー、、、


イメージ 4





イメージ 2



ガバッと大きなお口で
なんと丸飲みしちゃうんです!



チャーリーに投げたホッケを、、、


イメージ 3



なんと横からウォンカが横取り!        




今日もばくばくおいしそうに
食べてくれました!





以上、ペリカンのご飯シーンをお届けしました\(^o^)/




野生の国  藤本 圭  

お披露目

$
0
0
昨年の10月に生まれたシロオリックスの子供たちを
草食セクションで御覧になれるようになれました(^_^)
 
 
イメージ 1
 
全くの世間知らずですので、他の動物に追い払われたり、シマウマに追いかけられたりで大変ですが、元気いっぱいです!
運動量が増えたせいか、モリモリ牧草を食べています(^.^)
 
イメージ 2
 
 
たまーに道路のど真ん中でぼーっとしていますが、勘弁してあげて下さい(-_-;)
ご来園お待ちしておりまーす!!
 
                      草食班 浅川 卓也

【日本初!夜のサファリでリアル謎解き開催決定!!】

$
0
0
【日本初!夜のサファリでリアル謎解き開催決定!!】 

舞台は夜のサファリ。
残された時間は80分。
あなたはすべての謎を解き明かすことができるのか。

姫路セントラルパーク30周年記念イベントとして、
日本初!
夜のサファリでリアル謎解きゲームを開催!

リアル謎解きゲームとは、今流行りの謎解きや
ミッションをクリアしていく参加型のゲーム。

今回皆さまが謎を解く場所猛獣エリア
早く解かないと猛獣が・・・!?
普段は車でしか入れない猛獣エリアになんと、
参加者限定で歩いて入る事ができます。
もちろんイベント中猛獣は檻の中ですが、
こんな体験ができるのは日本でもここだけ!!

イメージ 1

詳しい情報は
http://www.nazotown.jp/
 をcheck!!

好みは人それぞれ。鳥も。

$
0
0
 
 
こんばんは
 
 
今年は珍しい光景がウォーキングサファリ内にある
第2フライングケージにおいて見る事が出来ます(・▽・)
 
 
イメージ 1
 
 
それはこの1羽しかいないホロホロチョウが
見せてくれる少し複雑な心境になる光景です
 
 
イメージ 2
 
 
…お尻のところなのに臭くないのかな?と思ってしまいますが
寒くなって来た頃から見られる様になったので
どうやら彼は風よけ代わりや温かさを求めて入っているようです。
それも決まってこのオスのところにいきます。
このオスは嫌がらない寛容な性格の持ち主のようです
他のクジャクには嫌がられたのか、
このオスでないと嫌なのかは聞いてみないとわかりませんが
今のところほぼ毎日見る事が出来ます。
ホロホロチョウの気分によって入ってくれない時は
その何とも言えないかわいらしい彼の仕草をゆっくり見てあげてください
 
                                       野生の国
                                                              薗田 梓
 

カピバラ誕生!!

$
0
0
 
 
 
みなさん、こんにちは
 
 
 
 
 
 
ついに・・・
 
 
 
 
今日の朝方に・・・
 
 
 
 
 
 
カピバラの赤ちゃんが産まれました!!
 
 
 
イメージ 3
 
ローズは今回も
元気な4頭の赤ちゃんを
無事に出産することができました
 

イメージ 1
 
 
お昼にはお母さんの後を
追いかけながら、
慎重に慎重に
初めて歩く外の世界を
探検していました
 
 
 
 

 
イメージ 2

 
第一フライングケージを
通るときに、
もしかしたらカピバラの赤ちゃんに
会うことができるかも !!
 
 少しずつ暖かくなってきましたが
カピバラ温泉も実施中!
 
ぜひ、
セントラルパークまで
遊びにきてくださいね
 
 
 
 
野生の国         浜道 貴之
 
 
 
 


 

ウォーキングサファリガイドツアー

$
0
0
皆さん、こんにちは!
 
なんと!
春休み限定でウォーキングサファリガイドツアーを行います!!
 
このツアーでは、スタッフと一緒にウォーキングサファリをまわりながら、動物に餌やり体験や普段動物を見ているだけでは分からない詳しい事まで聞くことが出来ます!!
 
時間は13時~と15時~の2回で、各回30分程度(雨天中止)行います。
参加料はお1人様500円(小学生以上)、各回10名様限定です!
受付場所はクマ神社前となっております! 
※10分前より受付開始します。
 
色々な動物達にエサやりが出来たり、ふれあうことが出来ますので、是非ご参加お待ちしております。
 
イメージ 1
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
野生の国 熊谷友花

4日目???

$
0
0
 
みなさま、こんにちは
野生の国のカピ仔ちゃんたちが産まれて5日がたちました
 
昨日撮った写真なんですが・・・
 
イメージ 1
 
お父さんのチーズと、1歳年上のお兄ちゃんに紛れて
何してるのかなと見ていると・・・
 
イメージ 2
 
かぼちゃをカジカジ???
 
 
イメージ 3
 
青草をもぐもぐ???
 
更には・・・
 
イメージ 4
 
すでに、温泉に入浴・・・
確か、産まれて4日目のはず・・・
 
すぐに大きくなりそうですね
 
こんなカピ仔ちゃんたちですが、
かわいい盛りの間にぜひ会いに来てくださいね
 
 
 
野生の国  武原 真理子           
 
 
 
        
 
 

ぽかぽか陽気♪♪

$
0
0
皆さんこんにちわ
3月も終盤になり、日中はとても過ごしやすい暖かさになってきました
そんな、ぽかぽかとした日中の猛獣達はといいますと、、、
イメージ 1
日のあたる草の上でのんびりと過ごす者や、、、
イメージ 2
もはや野生を忘れ無防備に転がる者、、、
イメージ 3
暖かさに今にも意識が飛びそうな者、、、
イメージ 4
全身で太陽の光を浴びる者、、、
などなど、過ごし方は皆それぞれです
これからの季節は、動物達と一緒に桜のどの花の観察もできますので是非姫センに来てくださいね
                                猛獣担当 勝山 真帆

すっごく気になる!!

$
0
0
 
 
こんばんは
 
 
今日の日中に第2フライングケージにある
ミーアキャットの展示場を掃除していると
なにやら熊手に非常に興味を持った仔が1頭
 
イメージ 1
 
イメージ 2
ずーっと小さな穴に手をつっこんでみたり、
顔をつっこんでみたり。笑
 
おそらく何かおいしいものが出てくるのかなあ?とか、
この先はどうなってるのかなあ?と考えているのだと思いますが
もちろん何も出てこず。どうにもなっていません
 
 
申し訳ないですが、ただの熊手です。
 
 
イメージ 3
 
 
 
そんなとっても好奇心旺盛でかわいい
ミーアキャットさんに会いに来てくださいねー
                                     野生の国  薗田 梓
 
 

今が見ごろ

$
0
0
みなさんこんにちわ
 
今現在、ふれあいの国の芝生広場にある桜が見頃を迎えています
 
イメージ 1
 
イメージ 2
また、昨年植樹した枝垂れ桜もわずかですが蕾が出てきました
 
イメージ 3
この芝生広場では敷物を敷いてお弁当を
食べていただくことができます
 
お弁当ついでにお花見はいかがですか?
 
                           ふれあいの国   上道 幸史

花より・・・

$
0
0
4月に入り園内の桜も見頃を迎えております~
 
イメージ 1
 
カワウソ旧展示場脇にあるこの桜
密かな写真スポットとなっております
 
イメージ 2
 
ただ今満開
展示場ではナツキとチッチが・・・
 
イメージ 3
 
花よりゴハン
と元気に過ごしております
 
イメージ 4
 
風が強かったので、水面にたくさんの花びらが浮いてます
 
イメージ 5
 
花びら浮いたプールで泳いだチッチの体には花びらが
こんな姿を見れるのは今だけですよ~
 
中川 大輔

アピール♪♪

$
0
0
皆さんこんにちわ
今日は、ヒグマのクニコのアピール方法をご紹介します
イメージ 1
こちらが、、、『クニコ』です現在23歳の女の子です(女の子というよりは、、、オバちゃんですかね)
このクニコの餌を欲しい時のアピールが、、、
イメージ 2
まずは、、、一般的な片手をあげてのアピール
※この時に手招きをするように手を動かすと好感度アップ。
イメージ 3
え~~続いて、片手でうまくいかなかった場合の両手
※これも片手同様に手を動かすのが効果的。
イメージ 4
『今日はなかなか餌もらえんの~』という時の、両手挙げ~の二足立ち
※この時『ワタシを見て!!』という強い意思表示をするとお客様の注目の的になれます。
ここまでのアピールは、、、他のクマ達もしていますが。。
イメージ 5
クニコの得意技は、、、後ろ向きに体を反らして~『はやく ちょうだい~
※他人(クマ)と同じ事をしてもダメだと悟ったベテランのなせる業です。
  ほかにも 片手バランス 両手バランスなど多彩なポーズを
  見せてくれることでしょう
 
ど~~ですか生でクニコを見たくなったでしょ
是非、見に来てやって下さいねクニコは皆さんのお越しを体を反らせながらお待ちしています
※ご紹介してきました※部分は人間の勝手な解釈ですので、、、クマがど~思ってやっているかは分かりません。
                                            猛獣担当  勝山 真帆
 

入り納め(*^_^*)

$
0
0
みなさまこんにちは
 
寒い間、大人気だったカピバラ温泉ですが4月6日をもちまして終了いたしました
暖かくなってきたのでカピバラさんたちも徐々に入らなくなってきていたのですが、
先週末少し寒さが戻りましたので、最後に『入り納め』の姿を見る事ができました
 
イメージ 1
 
まずは、お姉ちゃんと一緒に3月18日生まれの赤ちゃんたちが入浴
 
イメージ 2
 
そのあとは、お父さん・お母さん・お兄ちゃんたちも続いて入浴
 
全員写ってはないですが、
みんな入って10頭大家族での『入り納め』となりました
 
 
体が程よく温まったそのあとは・・・
 
イメージ 3
 
みんな仲良く池まで移動して、揃っておトイレをしていました
 
また、11月になれば『入り初め』となりますので
楽しみにしていてくださいね
 
                                野生の国   武原 真理子
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アピール!

$
0
0
みなさん、こんにちはー!

日差しがポカポカして
気持ちいい毎日ですね(^O^)


さて、最近の第2フライングケージでは
とっても頑張っている子がいます!



イメージ 1


後ろ姿はこんな感じです。
なんの動物か分かりましたか~?


イメージ 2



はい!正解はインドクジャクです\(^o^)/


彼らは、上尾筒(じょうびとう)と呼ばれる長い羽を広げてメスにアピールするんです(^O^)
 
まさにアピールしている最中でした♪

あともう一つ 近年では羽を広げながら何回鳴くかもアピールのひとつになっているそうですよ!!


頑張ってアピールしている
クジャク達に会いに
是非お越しくださいね~(*^◯^*)







                       
                          野生の国   藤本  圭

その後のカワウソ達

$
0
0
2月半ばに同居を始めたチップ父ちゃんとテンピ、ユウヒたち
イメージ 1
 
仲良く生活しております
2頭がまだまだ小さいサイズですので
握手ボックスへの入り口を封鎖しておりました~
 
イメージ 2
先日、この仕切りをとり握手ボックス再開したのですが・・・
チップ父ちゃん、同居の際にちょっと食い込ませていた為か・・・
 
イメージ 3
 
お腹が・・・
 
イメージ 4
 
2頭がボックス内で遊んでいるのを眺めております
 
イメージ 5
 
仔2頭は、新しい場所に興味津々
 
イメージ 6
 
いろいろと散策しております
 
イメージ 7
 
ゴロゴロしながら~
 
イメージ 8
カワウソの気分次第ですが、気長に待ちながら
握手にチャレンジしてみませんか~
 
中川 大輔

春のイケメン♪♪

$
0
0
皆さんこんにちわ 第三回目のイケメン特集ですよ~
もちろん今回もライオンティーダです
だいぶイケメンといえば、、、ティーダってのが浸透してきましたかね
さ~~~今回も始めて行きたいと思います
 
イメージ 1
春になりました~~ティーダもポカポカ陽気の中お昼寝です
でもよく見ると~ティーダの周りに小さな花が点々と咲いています
ホント春らしいですよね~
イメージ 2
そ~~やって草の上でゴロゴロしていると、、、起きた時にタテガミに枯草が引っかかっているティーダ
イメージ 3
『ティーダと呼んでみると、こんな顔で振り向いてきた頭の上にも枯草が、、、
イメージ 4
獣舎にいるライオン達の遠吠えに鳴きかえすティーダ
是非、鳴いている瞬間に遭遇してみて下さい迫力満点です
イメージ 5
お腹が空いてくると~~やっぱりこんな顔で見つめてくるティーダ
でも、やっぱり口の下には枯草が付いています。。
イメージ 6
今回の終わりは、、、ティーダの横顔でお別れです
またのイケメン特集をお楽しみに
                                猛獣担当 勝山 真帆

ザ・キュート♪

$
0
0
皆さんこんにちは
朝晩は、やや肌寒いですが
昼はすっかりポカポカ陽気になってきましたね
そこで今回は、とってもキュートな仔達を2頭紹介したいと思います
まずはこの仔♪

イメージ 1

アダックスという動物です

それから、お次は

イメージ 2

アキシスジカの赤ちゃんです

この2頭は、産まれたときにとても弱々しかったので人工保育となりました。

弱々しかったこの仔達
スタッフのたくさんの愛情を受けてすくすく育っています♪

今では何にでも興味を持ち始めています

イメージ 3

「これ食べれるのかな?」

イメージ 4

「何かないかな~!?」
なんて言ってるのでしょうかσ(^_^;♪

でも、まだまだ甘えん坊です(*'▽'*)

イメージ 5

ミルクちょーだーい!!!
と服をハミハミして、ねだってきます

かわいいですね
これからも愛情かけて育てていきたいと思います

           草食担当  菊川峻輔

これな~んだ♪

$
0
0
皆さんこんにちはヾ(*´エ`*)ノ 

突然ですが…
休憩してるワラビーのお腹に注目して下さい‼

イメージ 1


黒い線のようなものがありますね。
これは何か分かりますか?(*'-'*)

模様ではありませんよ~( ´ ▽ ` )ノ

正解は…

イメージ 2


ワラビーの赤ちゃんでした~( ´ ▽ ` )ノ

最初は全然毛が生えておらず、可愛いとは言い難い子供たちでしたが…

イメージ 3


今ではほとんどの子供に毛が生えてきてすっかり可愛くなりました‼
最近は大きくなってきたので、袋から出てお母さんたちと一緒に休憩してる姿も見ることが出来ますヾ(*´エ`*)ノ 

イメージ 4


こちらでは頭だけ袋の中に突っ込んでる子がいます‼(*'-'*)
一体何をしているのかな?

イメージ 5


実はこれ、授乳中なんです!

可愛いですねヾ(*´エ`*)ノ 

こんな可愛い子供たちに、皆さん是非会いに来て下さいね~( ´ ▽ ` )ノ


                                                                                                                                 野生の国 熊谷友花

とてもきれいな青い鳥さん夫婦

$
0
0
こんにちは!!

サバンナテラスの近くには
何やらフェンスに囲まれた場所に
「ルリコンゴウインコ」
「アカコンゴウインコ」
「オオバタン」
と看板に名前が書いてあるものの
今の時期は特にその動物たちの姿をあまり
見ることが出来ない場所があります。
実はそこは、看板に書いてある鳥たちの繁殖を試みている場所なのです

そこにいるルリコンゴウインコのペアがこちら
イメージ 1

 
左にいるのがオスのブルーナ、
右がメスのシータです   
とても羽の青色がきれいな鳥です
(画像では黄色の方が目立っていますが)


2羽はとても仲良しです。
ですがブルーナはシータの尻にやや敷かれ気味です。笑・・・・・


イメージ 2


少し切れてしまっているのですが
このような巣箱を姫センでは使っています。


中はこのようになっています。

イメージ 3


底におが屑を敷くと完成です。


最近シータはほとんど
巣箱にこもりっぱなしです。
2羽の間には、まだ雛は孵っていませんが
これから繁殖が成功するように願っています
 
                                     野生の国  薗田梓

第一フライングケージ!

$
0
0
 
 
 
みなさん、こんにちは
 
 
 
今日は
第一フライングケージにいる
動物たちをご紹介します
 
 
 
 
 
まずは・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
カピバラ
 
 
 
何頭いるかわかりますか??
 
 
正解は
10頭です!
 
大家族ですね
 
近くにいるときは
背中をなでたり
ふれあうこともできます
 
 
 
そして次の動物は・・
 
 


イメージ 2
 
リスザル
 
 
 
木々を飛びわたる姿が
とてもかっこいいです
 
写真のようにお昼寝を
している姿がみられることも・・・
 
 
 
そして最後の動物です


イメージ 3
 
ワオキツネザル
 
オスのヒナタが
メスのチハルに
膝枕をしてもらっています
とっても気持ちよさそうですね
 
 
 
 
紹介した動物以外にも
第一フライングケージには
たくさんの動物がいるので、
ぜひ遊びに来てくださいね
 
 
 
野生の国
浜道 貴之
 
Viewing all 788 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>