みなさんこんにちはー。
今日も爽やかな秋空の一日でしたね。
皆様、是非この行楽シーズンに姫路セントラルパークに遊びに来てくださいね!
と、本日は当園PRから入ってみました!
さて、本日のサファリジャングルキャラバン第5戦は、
高砂市にあります「聖パウロこども園」にて開催させて頂きました。
予定時刻に到着し、本日も設営作業開始です!
本日は、会場のレイアウトに合わせての設営に少し悩みましたが
予定時刻通りに設営完了です!
時間厳守!!(入社10年。未だに毎日怒られています・・・。)
設営完了後、スネてる中年男性が1名・・・。
最近、上機嫌だったミッチー。
何だか不機嫌です。
理由は単純明快。
そうなんです!2場所全休のこの男がキャラバンに復活です!
休場明けでもこのお腹の張り!!
さすが横綱!プロフェッショナル!!
それでは、開始10分前となりましたのでお友達の入場です。
本日も満員御礼!
それではお待たせしました。
本日もサファリジャングルキャラバン元気よくスタートです!
余裕の横綱に対して、車掌帽を横向けに被り、1人でも多くのお友達の視線を集めたいミッチー車掌。やはり今日も姑息です・・・。
今日は特急チューチュートレイン!
今日も超特急ミーアキャット号!
安定走行の第一部アニマルトレイン!予定時刻通りに「聖パウロこども園駅」に到着です!
お友達、みんな大喜び!
そして第二部
横綱!みんなの視線を独り占め!ミッチー大敗です。
ちょっと嫌々なヤギさん。
なんだか上機嫌のミニブタセンちゃん。
よくできましたね!(みんな横綱、今村隊員を待ってたのかな?!それともみんなミッチーの事・・・???)
今日は上機嫌で飛んでくれましたアフリカワシミミズクのダウニーちゃん。
そして、お待たせしましたハリスホーク降臨です!
それでは今日もハリスキャッチやりますよー!
みんな上手にできましたね!
そして、「謎の生き物カモーン」のコーナーでは
本日、アヒルさんは構成上お休みとなりましたが、パグさんとルリコンゴウインコさんも大成功!
その後、飼育員さんのお話ということで、草食動物の角やダチョウの卵などを持ってきてお話を少しさせて頂きました。
その時に、出産したばかりのハツカネズミの親仔をみんなに見てもらいました。
オープニング最後は、恒例ヘビ巻き。
本日は、こども園の先生とトライやるウィークの中学生に参加して頂きました
それでは、お待たせしました。
ふれあいタイムスタートです!
本日もあっという間に終了です。
自然豊かな聖パウロこども園の園庭での乗馬は、何だかのんびりと良い気分になりましたね!お友達のたくさんの笑顔が見れてキャラバン隊一同、大変嬉しい気分になりました。それでは聖パウロこども園の皆様、ありがとうございました。
今日はのんびりしすぎずに、設営開始から「時間厳守!」
と心に言い聞かせながら頑張りきるも、上司から「もっと笑え」との指令に、
顔が攣りそうになってしまった。いや・・・攣ってしまった・・・・・・。
超合金の顎を持つ心優しき鉄仮面隊員 山崎倫央