みなさん、こんにちはー。
遂に本日より、我が社?我が部?N課長!渾身のPRイベント
「サファリジャングルキャラバン2018」が開幕しました!
昨年の秋キャラバン以降、約半年ぶりにキャラバンが始まりました!
「このオフシーズン、新戦力を獲得し、そして現有戦力のレベルアップをしてきたのでノープロブレムッ!!!」
と・・・
N課長から朝のお言葉を頂きました・・・
が・・・
今回このオフシーズン、あまりにも総合プロデューサーのN課長が出張続きで、新たな構成を含めた全体練習が行えず、数日前にちょっとだけ通し練習を一回しただけでありまして・・・
わたくし山ちゃん、ミッチー、ブルたけさん
「胃が痛い・・・・・。」
そんなこんなでサファリジャングルキャラバン2018の開幕戦?!はこちら
加東市にあります「たきの愛児園」にやって来ました。
昨年のキャラバンブログでも同じアングルでの写真がありましたね。
(※青空にブラックホール?が存在しておりますが、カメラの不調によるものです。予めご了承下さい・・・。)
やや緊張した面持ちで設営スタートでしたが、半年のブランクも何のその!スタッフみんな段取り良く、初戦から余裕を持って設営完了です!
石川画伯いつもと違う絵ですよね?!
「何か違う・・・」
「どっかの国のドラか?」
と、突っ込みが入りましたが・・・
親方余裕で「大丈夫です」
次の瞬間・・・
親方さすがです!
間もなく始まります!おや・・・今年は車掌帽が2つです・・・。
N課長曰く・・・
このオフシーズンに、人間も含め最もレベルアップしたキャラバン隊員です!
(何か複雑でありますが・・・)
そしていつものアニマルトレイン達が姫路セントラルパーク駅から
たきの愛児園駅に順調に到着です!
アニマルトレイン完走でーす!
本日は絶好調で飛んでくれました!
「はーい!!」
最後は
それでは、ふれあいタイムスタートです!
バンザーイ!!
本日もあっという間に時間となってしまいました。
「ありがとうございました。」とありがたいお言葉を頂きました!
スタッフの気持ちもほっこりです!
それでは、みなさんさよならね。
今年で4年目のサファリジャングルキャラバンですが、毎年開幕戦は、目も当てられない程の惨敗続きでしたが、
今年はリハーサルも無かった中、初戦に何とかお見せできる内容が出せた事にN課長もご機嫌な様子だったので、山ちゃん・ミッチー・ブルたけさん・・・
「ホッ・・・。」としました!!
それではたきの愛児園のみなさまありがとうございました!
本日より始まりました「サファリジャングルキャラバン2018」ですが、
今年もキャラバン開催で、多くの問い合わせを頂きましたが全ての施設様には伺うことが出来ず申し訳ありません。
今年は13ヶ所の施設に伺う予定です。
アニマルトレイン達とともに終着駅に到着するまで、キャラバン隊は走り続けてお友達に会いに行きますので、お伺いするみんなー!もう少し待っててねー!!
開幕戦を無事に終え、感慨深い帰路の際、園にチラシをお渡しするのを忘れているのに気付き
帰社後、烈火の如く怒られた今年も詰めの甘い隊員・・・
山崎 倫央