みなさんこんばんわ~
本日のサファリジャングルキャラバンはこの川を越えた先、そう・・・
ある意味このサファリジャングルキャラバンと何かと深いご縁(呪縛?!)のある、姫路市の曽左幼稚園にて開催させていただきました!
前日に設営準備をさせていただいたので本日は動物たちを次々に園内に連れていくのですが、・・・おや?初めてみる大きな箱が・・・中身は一体?
ポニーより大きなお馬さん登場!
本日初登場のトーマスくん
さっそく曽左幼稚園へ
あまりの大きさにお友達もびっくりです
心配されていた天気ですが、無事に雨も止んでくれたので予定通り開催できそうです!
・・・さすがというか、なんというか・・・ほんと、さすがです
それではオープニングスタート!
トップバッターはハリスホークのフライトショー!
今日もお友達の頭上をビュンビュン華麗に飛び回ります!
・・・・・・おや?
まあいろいろ(※↑の写真参照)ありましたが、お友達にもハリスキャッチしてもらうことができました!
ハリスの迫力はこの顔が物語っていますね
さあ、オープニングはまだまだ続きます!
お次はヤギのセンちゃん
ミニブタのセンちゃん
ヒメちゃん・・・カニエ隊員心なしかガックリ来ています
ボーダーコリーのイブキくん
華麗なスラロームを披露してくれています
オープニングは屋内に移り、第2部へ・・・!
ウサギさんとライオンさんの漫談・・・もとい司会進行
オープニング第2部、スタートです!
・・・ミッチー車掌以下4名、このポーズは一体?!
車掌、今村隊員・・・お互いここに居る誰よりも目立つためッ!我こそはと熱いアピール合戦を繰り広げます(※オープニングの内容とは一切関係ありません)
おっと~?!今村隊員、ここにきて自慢のボディーを活かした大技を出してきました!!
トトロが2匹??
これには小さなお友達も大きなお友達(?)も大喜び!
そして盛り上がる中やってきたのはご存知チューチュートレイン号!
続いて目にも(写真にも)止まらぬ速さの超特急ミーアキャット号のナキちゃん
トトロにジェラシーを感じずにはいられないミッチー車掌、伝家の宝刀「志村!後ろ、後ろ!」
・・・・・・伝家の宝刀、抜きすぎではありませんか??
続いてアフリカワシミミズク、なぜこんなとこに留まっているかは・・・・・・察していただけると幸いです
続いて3人が連れてきたのはイシガメ
初登場!「クラス対抗カメレース」!!
ほし組、はな組、そしてトライやるウィークで曽左幼稚園に来ていた中学生のみなさん・・・計3チームの真剣勝負です!
カメさんたち、スタートの準備はバッチリです
・・・それではよ~い、ドン!!
さあ!3匹一斉にスタートしました!
みんな自分のクラスのカメさんを一生懸命応援してくれています!
決着後・・・ほし組、はな組、中学生の代表者に表彰メダルの授与です
立派な表彰メダル?!
代表者のみなさん、ありがとうございました!
オープニング特別編、いかがでしたか?
それでは恒例ふれあいタイム、スタートです!
カブトムシに・・・
ザリガニ釣りに・・・
ウナギのタッチプール!
なんだか夏を先取りですね
・・・・・・それはまだ早いんじゃないかな??!
安定の人気のウサギとモルモット
ケヅメリクガメも人気者です
親子で乗れるポニーカート
そしてエンディング・・・本日の写真を使ってのスペシャルムービー上映です!
感動の涙を流した方もいたとか・・・いなかったとか?
最後は園のお友達みんなでスタッフの方を向いてお礼のあいさつをくれました・・・ありがとうございます!
なんだかんだと言いながら特別仕様となった今回のキャラバン、楽しんでいただけましたか?!
それでは曽左幼稚園のみなさま、本日は本当にありがとうございました!
キャラバン隊員 山崎 倫央